
銀財布 - GRAIN
明治時代、近代的な革の鞣しの技術を習得するため、外国から技術者を招聘しました。
革の表面のことを、この時使われた英語のGrainグレインの発音が、当時の日本人には“ ギン ”と聞こえたところから、銀 ・ 銀面と呼ばれる様になったようです。
銀鱗堂のGrain(渋革)は、COMCEPTでも御説明した通り、非常に手間暇はかかるが環境の中で共存共栄していくことのできる生産方法によって作られています。
たった一枚の革ではありますが、その中には自然の恩恵がしっかりと入り込んでいて、それを作る人々や、使う人々が、そして地球全体が心から安心できるモノであるのです。
渋革紐巻き長型財布
銀鱗堂創業当初から続く粋な男前財布。マイナーチェンジを重ねより使いやすくなり、ベストセラーデザインとして頂点に君臨するコンセプトモデル。
部分に使われている江戸小紋は、原反から取るため一点一点模様が違います。同じ柄の商品は存在しないという訳です。
消耗品になる組紐はご自分で取り替えが可能。紐が消耗した場合に紐だけ再購入し自分で付け替えが出来ます。品 名 (item) :渋革帯紐留長財布 TANNIN LEATHER LONG WALLET
色 (coler) :胡桃 walnut
素 材 (material):牛皮革 cowhide leather
寸 法 (size) :縦 (height) 90mm 横 (width) 190mm
厚み(thickness) 25mm
zipper付き小銭入れ(Coin purse with Zipper)
札入れ1段(Wallet is one step)
カード入れ7段(Five stages card pocket)
商品コード : GAM0302SBKM |
価格 : 32,400円(税込) |
|
|